サイトマッププライバシーポリシー

補強土植生のり枠工 GTフレーム工法

『人と環境にやさしい』吹付のり枠工

 GTフレーム工法は、環境・景観に配慮した新しい吹付のり枠工です。

 全面緑化による景観保全やCO2排出量および現場廃棄物を大幅に削減するなど、さまざまな面から環境負荷の低減に貢献します。

 さらに、ねばり強くのり面・斜面を守るとともに、施工が容易で、工期が大幅に短縮でき、かつ経済性に優れたのり面表層保護工です。
 
 
お知らせ
2021.10.22
「会員紹介」協会員名簿を更新しました。
2020.08.03
令和2年8月16日(日)8:00〜13:00の間、サーバーメンテナンスを実施いたします。この間、当ホームページは利用できない状態となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2019.12.01
12月1日より、「標準積算資料」の内容を一部改訂します。
>詳しくはこちらをご参照下さい。
2019.06.04
技術講習会を開催します。(終了しました)
 
【山形地区】 6月21日(金) 13:00〜
「食糧会館」(山形県山形市)

【東京地区】 6月24日(月) 13:00〜
「連合会館」(東京都千代田区)

【大阪地区】 6月28日(金) 13:00〜
「マイドームおおさか」(大阪府大阪市)

【宮崎地区】 7月4日(木) 13:00〜
「宮崎県建設技術センター」(宮崎県宮崎市)

【愛知地区】 7月25日(木) 13:30〜
「ウインクあいち」(愛知県名古屋市)

>お知らせ一覧


「平成27年度 準推奨技術」 NETIS登録:CB-070019-VE


施工事例:静岡県 高速道路のり面


GTフレーム工法 設計・施工マニュアルのご購入は(一財)土木研究センターから






補強土植生のり枠工協会
〒503-0021 岐阜県大垣市河間町3丁目55番地 
TEL・FAX:0584-81-6838